スマホゲーム
「世界中が楽しみ、人と人が繋がるゲーム」をモットーに自社で企画・開発するスマホアプリをリリース。事業は「楽しいゲームを作ってみたい」と言うエンジニアの想いからスタートし、「ゲームを通じて人と人が繋がる」を合言葉にチャレンジを続けています。配信プラットフォームはGooglePlay、AppStoreなど。ゲームアプリマーケットを通じて日本だけにとどまらず世界をターゲットにしています。
決めセリフまで設定できるキャラクタークリエイトRPGです。未知の大地「グリマルシェ大陸」を舞台とした出会いと絆の物語を自分の創作したキャラクターとともに体験していきます。グリマルシェは「自由度の高いキャラメイク」「キャラで雑談」などの特徴があります。
地下3000階まで広がる大ダンジョンに挑む2DアクションRPG。攻撃アイテムのソードやハンマーには敵を吹き飛ばす効果があり、敵を壁にぶつけたときに発生するバウンドは爽快感だけでなく、追加ダメージを与えられる。オンラインで繋がっているので、ほかのプレイヤーが落とす遺品かばんから武器を奪って活用できるのも面白い。
世の中の流れについていけない魔王が、”自分にとって正しい世界”を取り戻すため、勇者に変装して各地の魔物をオシオキする、ちょっと変わったストーリーのRPGタワーディフェンスゲーム。味方の戦士や魔法使い、僧侶のタワーを設置して、わらわらと現れるモンスターを攻撃しながら、勇者を魔法陣まで送り届けよう!
旅行中のカエル達の乗った宇宙船がモンスターがいる危険な星に不時着・・。すご腕揃いのカラーフロッグスとモンスターのバトルが楽しめる難易度高めなタワーディフェンゲームス。バトルフィールドはバトル中に変化を起こすことも。かわいいグラフィックやファンタジックなBGMも面白さの一つです。
剣と魔法のファンタジーな世界観が魅力な本格的なタワーディフェンスゲーム。敵の弱点を見極めて、戦士・弓使い・魔法使いのユニットの強化や効率的な配置で、豊富なゲームステージをクリアしよう!シンプルな操作性で、タワーディフェンス初心者からでも十分楽しめるゲームです。
空から迫りくる「ワル猫」から平和な猫の街を防衛するスライスアクションゲーム。スワイプ操作で「ワル猫」を斬りまくり、地面に落ちないようにハイスコアを目指そう!ステージクリアで得られる報酬で撃退能力を強化もできます。単純なようで戦略重視のゲームです。
宇宙を漂うブロック「Space Block」を避け続けるタイミングゲームアプリ。迷路・パズル・アートなど様々なかたちのブロックが現れます。お役立ちアイテムの爆弾・バリア・ワームを駆使しながらゴールまで進もう!
複数の絵や図形の中から異なる形を当てる脳トレゲーム系アプリ。一度も間違えることなく制限時間をクリアするとパーフェクトボーナスが追加。集中力と判断力を鍛えながら世界ランキング1位を目指そう!
アニメで人気のキャラクター「パンダのたぷたぷ」のカーレースゲームアプリ。画面をタッチするとたぷたぷ達の絵が描かれた箱がポンポン飛んできます。レアな箱はおウチへ運ぶと、なかなか見られない「たぷたぷ名言」が現れます。たくさんの箱をおウチへ運んで、たぷたぷの仲間を全部見つけてみよう!
絵を描く楽しさや、描いた絵が動き出す驚きを体験できるお絵かきアプリ。画面をタッチしたり、なぞるだけでオリジナルの絵が簡単に作れます。スタンプの種類も豊富で、ロケットは飛び回り、ラッパは音を奏で、マジックペンで描いた線は予想外の動きをし、子供のわくわくが止まらないアプリ。セーブ機能もあり、大切な記念作品は保存もできます。
奇跡のフルーツ島で億万長者を目指すタッチ連打系ゲームアプリ。育てるフルーツを選び、畑に植えると奇跡的な早さで育ちます。畑に現れるエネルギーリングはタイミングよくタップすると、フルーツの成長速度が加速し、あっという間に収穫できます。フルーツをたくさん収穫して大富豪の夢を手にしよう!
”ゲームを上手にプレーするための能力”を鍛えるトレーニングゲームアプリ。たくさんの弾を画面をなぞって避けるシンプルなゲームシステム。時間が経過するごとに難易度が上がっていくので、何度も繰り返し遊んでいるうちに集中力や判断力、反射神経が鍛えられる。
小さな妖精「コビトン」と遊ぶタッチゲームアプリ。画面をタッチして遊ぶシンプルな操作システム。コビトンのいるおとぎの国は可愛くて愉快なことがたくさん起きます。雲をタッチすると雨が降ったり、野菜を運ぶコビトンをタッチすると加速するなど、楽しい仕組みがいっぱい。野菜をたくさん集めてどんどんコビトンを増やそう!
かわいい動物たちと一緒に遊べるタッチゲームアプリ。直感的に遊べる簡単な操作性で、親子で楽しめます。「まじかるキャンディー」を食べると動物たちに楽しい変化が起きたり、大砲や花火から動物たちが登場したり、どうぶつランドには楽しい仕掛けがたくさんあります。